TOP INDEX INFORMATION PROFILE BLOG WEB SHOP MAIL


Paintings=作品についての想いやエピソード=


 「母の面影」 木炭

 母が亡くなった翌年の春、庭に咲いた牡丹を見ながら描きました。
 母は子宮癌の手術の後、何年も腹痛に苦しみながら家で一日中ベッドに横になっていました。
 その部屋から庭のこの牡丹がよく見えて、母は毎年、いくつ咲いたか数えていたのです。

 「幸せの表情」 水彩・F10

 今は亡き母の、抗がん剤治療をしていた頃の写真を元に描いた作品。
 辛そうな母を、救ってあげたかったのに救えなかった、
 そんな後悔の残る母の死。
 わたしは、母がいなくなってからもずっと、母のしあわせの表情を探していたのかもしれません。
 「父の人生」  水彩・F10

 今は亡き父がモデルです。
 旅行先で何気なく撮ったスナップ写真を元に描きました。
 父が手にしているのは日本兵のヘルメット。
 兵に駆り出された父にとって、戦争が楽しい思い出であったわけはないのですが、
 ヘルメットを見つめる懐かしそうな眼差しや表情から、辛く苦しい思い出だけではない、
 何か大切なものがあるようで、気になって気になって、描かずにはいられませんでした。


 「会話」 水彩・F6

 わたしは子供の頃から呑気でいつも笑ってる子だったのですが、
 臆病で、あまり思い切ったことはしない子供でした。
 妹は対照的で、子供の頃から無口な割にお転婆。
 タンスの引き出しを一段ずつ階段状に開けて登り、落ちたり。
 スケートの真似をして、廊下を滑り、ガラスに突っ込んで目の下を切ったり。

 しかし、妹は、大人になるにつれて、お転婆な部分はなくなり、
 モノトーンの服でキメたスラッとカッコいい女性に変身。
 気が強くてしっかり者の妹に、わたしはいつも「お姉さん、ダメでしょ!」と叱られてました。

 そんな妹が結婚し、女の子が産まれて、わたしが病院に行った時のこと。
 赤ちゃんが泣きました。すると妹が

 「どちたの〜?ば〜♪んばぁ〜♪」

 妹が赤ちゃんをあやしてる!信じられない光景!
 どちたの~?と聞きたいのは、わたしのほうです。
 見たこともない妹がそこにいました。

 変わっていく妹が、嬉しくもあり、寂しくもありでしたが、
 両親亡き今は、妹は、一番頼りになる相談相手です。
 「地上のマリア」 水彩・F6
 
 わたしの多くの作品でモデルをしてくれているHanaeさん。

 個展活動を始めて間のない頃、わたしは風景しか描いておらず、
 人物はお遊び。友達をパソコンソフトで描くくらいでした。
 が、ある日、Hanaeさんから「私も描いていだけますか?」と送られてきた写真を見て
 ぜひとも、水彩で描きたい!個展に展示したい!」と思い、
 その後、ずっとモデルをお願いすることになったのでした。

 縁て、不思議なものです。


 「Hanae」  水彩・F2/ モデル:Hanae

 ぼーっとしているわたしですが、人を描き始めると急に頭が動き始めます。

 Hanaeさんモデルの、この絵を描いているときには、
 きれいな人だな〜から始まって、
 かなり気が強そうだけど、意外に寂しがり屋で甘えんぼさんかも?
 わがままだけど、甘えられると誰もが絶対許しちゃう、そんな不思議な力を持った人だな。
 …なんて考えていました。
 そして、ふっと笑ってしまったのは、
 美人なのに、眉毛がなんだかお人好しっぽい残念さを帯びていること。

 唯一、美人の規格から外れたココが、わたしの思う、Hanaeさんの最高に魅力的なところ。



 「キミに咲く花」  水彩・B2 /モデル:Hanae

 2011年の東日本大震災後、「星の王子さま」のストーリーを元にした絵です。

 3月11日の震災では、絵の意味について改めて考えさせられました。
 絵描きの自分にできることは何か。そもそも、できることがあるのか。
 何を描けば良いのか・・・

 そんな時、いつもモデルをしてくれているHanaeさんから、
 何枚もの「星の王子さま」の扮装をしたHanaeさんの写真が届き、そこには
 「私が誰かを直接励ますことができなくても、六部さんがちょっとでも笑えて、ちょっとでも元気になって、
 誰かを幸せにする素敵な絵を描くささやかな燃料になれたらいいなと祈ります」
 という言葉が添えられていました。

 彼女は芝居の勉強をしており、卒業公演として「星の王子さま」を演じることになっていたのですが、
 震災で芝居建屋の一部が破損、中止(無期延期)となってしまったのでした。
 被災地の方々に比べれば幸せな立場にいる彼女ですが、
 何ヶ月も前から、スタッフを集め、翻訳、演出、主演、すべてを手がけ稽古を重ねてた、 
 それらがすべて水の泡となってしまったことは、悔しかっただろうし悲しかったはずです。

 わたしは、絵で遠くにいる多くの人を救うなんて大それたことはできませんが、
 せめていま目の前で元気をなくしているHanaeさんのためになら描けるかもしれないと思い、
 描いたのが、この「キミに咲く花」です。

 まず目の前にいる大切な「キミ」の幸せを祈ることから、すべては始まるのかもしれません。
 わたしにとっての「キミ」は、Hanaeさんであり、お客様であり、絵を見てくださったすべての方であり、
 そして、そのすべての方の向こうにいる
 わたしの知らない「キミ」です。



 「砂漠の薔薇」 水彩・B2 /モデル:Hanae

 「星の王子さま」は子供の頃から大好きな本でした。
 海外にスケッチ旅行に行くたびに、わたしは、その国の言葉で書かれた「星の王子さま」を買ってきます。

 星の王子さまは、住んでいた遠くの星に一人で住んでいました。
 ある日、一輪の薔薇が咲きます。
 こんなに美しい花を見たことがなかった王子さまは、大切に大切に面倒を見ますが、
 薔薇はとてもわがままで、星の王子さまに言いたい放題。
 辛くなった王子さまは、薔薇をおいて、星から飛び出し地球に降り立ちます。
 地球には、星で見た薔薇と同じ花がたくさん咲いていました。

 でも、王子さまの薔薇は、あの星に咲いた一本だけ。
 だってあんなに心を傾けて心配して手をかけたのですから。
 外側が同じでも、全く違う、たったひとつの特別な存在。
 砂漠を歩く王子さまの心には、いつも薔薇の花が咲いていたことでしょう。


 「三日月の道化師」  水彩・F4

 2013年、神戸でのArt lab. MEARAプロデュース公演『ミカヅキニコシカケテ』の公演期間中、
 場内に“三日月=Crescent”がテーマの展覧会を開催するとのことで、お誘いいただき、
 「三日月」というものについて考えました。
 

 三日月は、光よりはるかに大きな影で成り立っている。
 人間もきっと同じ。
 華々しく幸福に映る表面は、誰も気づかない目をやらない、多くの悲しみや苦しみに支えられている。
 光を見ていると信じているけれど、人が見ているのは、美しいと感じているのは、
 光ではなく、それを支えている影なのかもしれない。